名古屋市栄でホワイトニング・歯のクリーニング
マウスピース矯正・審美治療・インプラント治療

トピックス topics

ジルコニアとオールセラミック違いとは?どこの歯に適してる?



歯科治療において、ジルコニアやオールセラミックといった材料は、見た目の自然さと強度を兼ね備えた人気の選択肢です。

しかし、これらの材料にはそれぞれ異なる特徴があり、どの歯に適しているかも変わってきます。

この記事では、ジルコニアとオールセラミックの違いと、各材料が適している歯の部位について詳しく解説します。


■ジルコニアとは?


◎高い強度と耐久性

人工ダイヤモンドとしても知られるジルコニアは、非常に硬く、強い噛み合わせにも耐えることができる素材です。

そのため奥歯の治療においてよく選択され、ブリッジなどの強度が求められるケースでも、ジルコニアであれば破損のリスクが少なく、長期間にわたって使用できるのが大きな特徴です。


◎自然な見た目も実現

ジルコニアは硬さだけでなく、自然な見た目も実現できる点が魅力です。

特に最近では、ジルコニアを骨組みにして、表面をセラミックでコーティングする技術などが進化しています。

金属を使用したものに比べて、自然な白さと光の透過性を持たせることが可能です。

ジルコニア単体ではオールセラミックの見た目より少し劣りますが、それでも十分な審美性を確保できます。


◎金属アレルギーのリスクがない

金属アレルギーを持つ方でも安心して使用できるのが、ジルコニアのメリットです。

ジルコニアは金属を一切使用していないため、アレルギーの心配がなく、安心して長期間使用できます。


■オールセラミックとは?


◎非常に自然な仕上がり

オールセラミックとは全体がセラミック(陶器)で作られたクラウンやブリッジのことを指します。

オールセラミックの最大の特徴は、その自然な仕上がりです。

セラミックは光を透過するため、天然の歯に非常に近い見た目を実現できます。

前歯の治療において、審美性を最優先に考える場合は、オールセラミックを選ばれる方が多いです。


◎色調の調整が可能

オールセラミックは、色調を細かく調整できるため、隣接する天然歯と色を合わせることができます。

これにより、仕上がりが非常に美しく、ほとんど違和感のない見た目を得ることができます。


◎金属アレルギーのリスクがない

オールセラミックも金属を使用していないため、金属アレルギーの心配がなく、安心して長期間使用できます。


■どの歯に適しているのか?


◎ジルコニアが適している歯

ジルコニアは非常に強度が高いため、特に奥歯の治療に適しています。奥歯は食事の際に強い力がかかるため、耐久性が求められる部分です。

ジルコニアを使用することで、噛み合わせによる破損を防ぎ、長期間安定した状態を維持することができます。


◎オールセラミックが適している歯

オールセラミックは、前歯や犬歯のような審美性が求められる部位に適しています。

前歯は見た目を気にされる方も多いので、自然な光の透過性や色調の調整が可能なオールセラミックは人気のある選択肢です。

特に、前歯に使用することで、天然の歯とほとんど変わらない美しい仕上がりが期待できます。

強度ではジルコニアに劣るセラミックは、場合によっては奥歯に適さないこともあります。


◎それぞれの部位に適切な素材を

奥歯にはジルコニアを使用して強度を確保し、前歯にはオールセラミックを使用して審美性を向上させるなどの治療法もよいでしょう。

このように、治療部位に応じて材料を使い分けることで、むし歯になる前のような口内環境を取り戻すことができます。


【特徴をうまく取り入れる】


ジルコニアとオールセラミックは、それぞれ強度や審美性に異なる特徴を持ち、適した歯の部位も異なります。

ジルコニアは特に奥歯のように強度が求められる部分に適しており、オールセラミックは前歯などの審美性が重要な部分に適しています。

それぞれの材料の特性を理解し、ご自分のニーズに合った治療を選ぶことが大切です。自分では判断がつかないなど、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。


サンワデンタルクリニック栄
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら