名古屋栄の歯医者「ホワイトエッセンス名古屋栄・サンワデンタルクリニック栄」の料金表名古屋栄の歯医者「ホワイトエッセンス名古屋栄・サンワデンタルクリニック栄」の料金表

名古屋市栄でホワイトニング・歯のクリーニング
マウスピース矯正・審美治療・インプラント治療

料金表 price

料金表

ホワイトニング

項目 費用
カウンセリング 無料
オフィスホワイトニングプロ 15,000円(税込16,500円)
※片顎13,000円(税込14,300円)
オフィスホワイトニングプロ
プラス
20,000円(税込22,000円)
※片顎16,000円(税込17,600円)
オフィスホワイトニングコース 48,000円(税込52,800円)
ハイパーホワイトニング 70,000円(税込77,000円)
※片顎60,000円(税込66,000円)
ホームホワイトニング
スターターキット
15,000円(税込16,500円)
ホームホワイトニングジェル 1,800円~2,100円(税込1,980~2,310円)
ホワイトニングエスコートコース 98,000円(税込107,800円)
パーフェクトホワイトニング
コース
76,000円(税込83,600円)
パーソナルケアコース 4回 28,000円(税込30,800円)
8回 52,000円(税込57,200円)

歯のクリーニング

項目 費用
クリーニングプロ 8,000円(税込8,800円)
クリーニングプロプラス 11,000円(税込12,100円)
オーラルスパ 8,000円(税込8,800円)
クリーニング4回コース 28,000円(税込30,800円)
クリーニング6回コース 39,000円(税込42,900円)

オーラルケア

項目 費用
オーラルリフレクソロジー 8,000円(税込8,800円)
歯ぐきピーリング 10,000円(税込11,000円)
ホットリップエステ 3,000円(税込3,300円)

歯周病・むし歯のリスク検査

項目 費用
歯周病菌DNA検査 4,900円(税込5,390円)
歯周病予防トリートメント 3,000円(税込3,300円)
むし歯検査 4,900円(税込5,390円)
むし歯予防トリートメント 3,000円(税込3,300円)

予防メンテナンス

項目 費用
PMTC 6,500円(税込7,150円)

審美治療

項目 費用
セレックインレー 43,000円~50,000円(税込47,300円~55,000円)
セレッククラウン 72,000円~85,000円(税込79,200円~93,500円)
ジルコニアクラウン 85,000円(税込93,500円)
プレミアムジルコニアクラウン 142,180円(税込156,400円)
ラミネートベニア 85,000円(税込93,500円)
矯正セレッククラウン 100,000円(税込110,000円)
ジルコニア矯正クラウン 140,000円(税込154,000円)
ゴールドインレー 35,000円(税込38,500円)
ゴールドクラウン 70,000円(税込77,000円)
メタルボンド 70,000円(税込77,000円)

矯正治療

項目 費用
検査料 30,000円(税込33,000円)
マウスピース型矯正装置
インビザラインGO
520,000円(税込572,000円)

※検査料と治療費合わせて550,000円(税込605,000円)です。

インプラント

項目 費用
インプラント(1本) 400,000円(税込440,000円)

※治療費は検査代、CT、レントゲン代、上部構造、5年保証代を含みます。(メンテナンス代は含みません)

お支払い方法

PAYMENT お支払い方法

現金

クレジット
カード

デンタルローン
(自費診療)

※電子マネーでのお支払い方法も導入予定です。

医療費控除について

年間で支払った医療費の総額が、
10万円を超える場合、
医療費控除を受けることが可能です。

その年の1月1日から12月31日までの間に
支払った医療費の合計が10万円以上の場合、
医療費の控除が受けられます。
審美・矯正・インプラントなどの診療は自費治療ですが医療費控除の対象となりますので、
税務署へ確定申告を行うことで所得税の還付や住民税が軽減されます。
※全ての治療が適応されるわけではありませんので、詳しくはお問い合わせください。

医療費控除の計算式

【1年間に支払った医療費】
-【保険金などで支払われる金額】
-【10万円*】=医療費控除
※総所得が200万円未満の場合は、
10万円ではなく総所得の5%となります

還付金額の目安

【医療費控除額】×【所得税率】
=還付金額

医療費控除の申告に必要なもの

  • 確定申告書
  • 保険給付金の控え
  • 医療費控除の明細書(領収書など)
  • 身分証明書
  • 振込先口座番号
  • 源泉徴収票(原本)