名古屋市栄でホワイトニング・歯のクリーニング
マウスピース矯正・審美治療・インプラント治療

トピックス topics

ホワイトニング薬剤|種類・濃度の違い・デメリット



ホワイトニングは、多くの人が輝く白い歯を手に入れるための治療です。

しかし、ホワイトニング薬剤の種類や濃度には違いがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

この記事では、ホワイトニング薬剤の種類と濃度の違い、そしてそのデメリットについて詳しく解説し、当院で使用しているホワイトエッセンスについてもご紹介していきます。


■ホワイトニング薬剤の種類


◎過酸化水素

過酸化水素は、歯科医院で行われるオフィスホワイトニングで主に使用される薬剤です。

強力な漂白作用があり、短時間で効果を実感できます。

施術時間が限られている場合や、早急に歯を白くしたい場合には、過酸化水素を使用したホワイトニングが適しています。

ただし、濃度が高い場合、歯の表面のエナメル質にダメージを与えたり、知覚過敏のリスクが高まったりする可能性があります。

そのため、施術後には知覚過敏の症状が現れることもあり、慎重なアフターケアが求められます。


◎過酸化尿素

過酸化尿素は、ホームホワイトニングで使用されることが多い薬剤です。

過酸化水素よりも作用が穏やかで、時間をかけて徐々に白くすることが可能です。

自宅での使用が可能であるため、忙しい方やゆっくりと自然な白さを求める方に適しています。


■ホワイトニング薬剤の濃度とその影響


◎濃度が高い場合のメリット

高濃度のホワイトニング薬剤は、短期間で効果を発揮し、短時間で白さを実感できるのがメリットです。

特にイベント前などで急いでホワイトニングをしたい場合に適しています。

例えば、結婚式や重要なプレゼンテーションの前など、短期間で目に見える効果を得たい時に選ばれることが多いです。


◎濃度が高い場合のデメリット

しかし、濃度が高い薬剤は、その分歯へのダメージが大きくなります。

知覚過敏などで歯がしみる症状や痛みが出る可能性が高まります。

特に、もともと知覚過敏がある方や、歯の表面が薄い方にとっては、濃度の高い薬剤の使用はリスクを伴うため、歯科医師と十分に相談することが重要です。


◎適切な濃度の選択

ホワイトニング効果を得るためには、適切な濃度の薬剤を選ぶことが重要です。

当院では、患者さま一人ひとりの歯の状態や希望に合わせて、適切なホワイトニング方法をご提案しています。

例えば、長期的に歯の白さを維持したい場合には、低濃度の薬剤を使用したホームホワイトニングと、定期的なメンテナンスを組み合わせることで、持続的な美白効果を実現できます。


■当院の採用薬剤とその安全性


◎ホワイトエッセンスの薬剤

当院では、ホワイトエッセンスの薬剤を使用しています。

自社開発されたこれらの薬剤や照射機は、患者さまの歯を守りつつ、高いホワイトニング効果を発揮するよう設計されています。

ホワイトエッセンスの薬剤は、科学的な根拠に基づき、安全性が確認されています。


◎安全性と効果のバランス

ホワイトエッセンスの薬剤は、効果と安全性のバランスが取れており、歯に優しいながらも確実な白さを実現します。

特に、知覚過敏のリスクを最小限に抑えるため、使用方法に細心の注意を払っています。


◎通常の白さのさらに上の白さも目指せる

ホワイトエッセンスでは、通常のホワイトニングでは限界とされる白さの4段階上の更なる白さを追求できます。

この特別な白さは、一般的なホワイトニングでは得られないため、特別な仕上がりを求める方に特にお勧めです。


【当院ではホワイトエッセンスを採用しています】


ホワイトニング薬剤には、種類や濃度による違いがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

特に濃度が高い薬剤を使用する際は、歯に対するリスクを十分に理解し、適切な選択をすることが重要です。

当院では、ホワイトエッセンスの薬剤を使用し、安全性と効果を両立させたホワイトニング治療を提供しております。

患者さま一人ひとりに合った方法で、安心してホワイトニングをお受けいただけます。

歯の健康を保ちながら、美しい白さを手に入れるために、ぜひ一度ご相談ください。


サンワデンタルクリニック栄
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら