名古屋市栄でホワイトニング・歯のクリーニング
マウスピース矯正・審美治療・インプラント治療

トピックス topics

受け口 (下顎前突)

下顎前突とは、下の前歯が上の歯に対して前に飛び出している不正咬合のことを指します。 正常な咬合(かみあわせ)では、上顎(上顎骨)と下顎は適切な位置で重なり合い、噛むときや口を閉じるときに上下の歯が正確に接触します。しかし、下顎前突があると、下顎が前方に突き出ているため、咬合のバランスが崩れてしまいます。

下顎前突の原因

下顎前突の原因は、骨格自体に歪みが発生している場合と前歯が突出している場合があります。
下顎前突は、遺伝的な要因が関与する場合があります。遺伝的な傾向や家族内での下顎前突の症例が見られる場合、遺伝子の影響によって下顎の成長や発育に異常が生じ、下顎が前方に突出することがあります。

先天的な原因(遺伝的要因)

下顎前歯の突出

(遺伝や歯が生える隙間がなくなることで前歯が前に突出した場合) 下顎前歯の突出は、下顎の前方に位置する歯が正常な範囲を超えて突き出ている状態を指します。この状態は、遺伝的な要因による下顎の成長や発育の異常によって引き起こされることがあります。

上顎の後退

(上顎が下顎に比べて小さかったり後退していたりする場合) 上顎の後退は、上顎骨が正常な位置よりも後方に位置している状態を指します。上顎骨の後退は、遺伝的な要因による発育の異常や顔貌の形態に関連していることがあります。上顎の後退によって、下顎が前方に突出しやすくなることがあります。

下顎の前突

(下顎が上顎に比べて大きかったり前方に突出していたりする場合) 下顎の前突は、下顎骨自体が正常な位置よりも前方に突出している状態を指します。これは、下顎骨の成長や発育に異常がある場合に生じることがあります。下顎の前突によって、上顎との咬合の関係が乱れ、顎のバランスに影響を及ぼすことがあります。

後天的な原因(環境的要因)

舌の癖、形態

舌の位置や機能の問題も下顎前突の原因となることがあります。正常な発育と咬合形成には、舌の適切な位置と機能が必要です。舌には舌小帯といわれるヒダがあります。このヒダが短いお子さんは舌を上にあげることが困難になり、受け口になりやすいです。通常、舌は上あごに接していますが、舌小帯が短いと上あごを押すことができずに、上あごが成長不全になります。さらに舌が下あごの後ろに位置してしまうので、下あごを成長させるように力が働いて、余計に受け口になりやすくなってしまいます。

上顎前突による弊害

咀嚼が困難になる

受け口の状態が悪化し過ぎると咀嚼が困難になるケースがあります。食べ物を十分に噛み砕けないため食材に含まれる栄養素が吸収しにくくなったり、胃腸への負担も大きくなったります。

顎関節症

下顎前突は、顎関節に負担をかける可能性があり、顎関節症を引き起こすことがあります。顎関節症は、顎の痛み、制限された口の開閉、顎関節のノイズなどの症状を伴うことがあります。

発音障害

下顎前突によって正常な咬合や舌の位置が妨げられると、発音に問題が生じる可能性があります。特に音の発声や発音の正確さに影響を及ぼすことがあります。下顎前突によって舌の適切な位置や動きが制限されると、言葉の発音に支障をきたすことがあり、発音障害を引き起こす可能性があります。

下顎前突の治療

矯正治療

下顎前突の治療方法は、骨格的な歪みの小さい歯が原因の矯正治療に関しては通常の矯正治療によって改善することが出来ます。 矯正治療は、下顎前突の治療において最も一般的な方法です。矯正装置(ブレース)を使用して下顎の位置を調整し、咬合のバランスを改善します。矯正装置は、歯の移動や顎骨の成長を誘導する役割を果たし、下顎を正常な位置に移動させます。

外科的治療

重度の下顎前突の場合、外科的な手術が必要な場合があります。外科的治療は、下顎骨の手術的な修正を含む場合があります。手術によって下顎の位置や形態を調整し、正常な咬合とバランスを取り戻すことが目指されます。 骨格的な歪みが強い顎変形症(骨格性下顎前突)と診断される場合には、あごの骨切り手術と矯正歯科治療を組み合わせた、外科的矯正治療を行います。

習慣の改善

下顎前突の原因となる習慣や癖の改善も治療の一環として行われることがあります。舌の癖や口呼吸など、下顎の位置や成長に影響を及ぼす習慣の改善が重要です。幼少期から舌を上に持ち上げて頬や唇の筋肉を正常なバランスが取れるようにするトレーニングやムーシールドや上顎前方牽引装置といった器具を幼少期に用いて矯正していくのが一般的です。 大人になってからでも矯正法や手術によって受け口を治して、キレイな口元を手に入れることができますが早めの相談をお勧めします。


サンワデンタルクリニック栄
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら