

予防・口腔ケアで
お口の健康を守ります
お口の健康を意識して生活していますか?日常的にお口の健康を意識することで、むし歯や歯周病を未然に防ぎ全身の健康を守ることができます。むし歯や歯周病にかかって治療が必要となる前に、歯医者での定期検診や予防処置を行いましょう。
当院では、一人ひとりにオーダーメイドのメンテナンス方法をご提案しています。
TROUBLE このような場合はご相談ください
- 口臭の予防・改善をしたい
- タバコのヤニ
- 歯の汚れ・黄ばみ
- 口の中のねばつき
- むし歯・歯周病の予防をしたい
- 歯ぐきの出血
- 歯石を除去したい
- 歯のざらつきが気になる


歯科疾患の「予防」をすることが
全身の健康を守ることに繋がります
北欧の国スウェーデンは、歯科の「予防先進国」として知られています。日本は、各先進国と比較して、まだまだ「予防」という概念が広がっておらず、多くの人がむし歯や歯周病の治療を繰り返し、最終的に歯を失っているのが現状です。お口の健康は身体の健康と密接に関係しているため、歯医者での定期検診を受けることで、むし歯や歯周病の予防ができ、結果的に全身疾患のリスクを回避することに繋がります。歯が悪くなってから歯医者へ行き治療をするのではなく、歯が悪くなる前に予防することを心掛けていきましょう。
歯科先進国との比較表

日本人の80歳時の残存歯数は、平均8本となっています。
スウェーデンだと、同じ80歳でも平均25本も歯が残っています。
このように大きな差が出てしまうのは、
歯科医院で定期的なメンテナンスを
しているかしていないかという違いだけです。
MERIT
01
むし歯や歯周病の
早期発見・早期治療
ができる
MERIT
02
通院回数や
治療費の
削減ができる
MERIT
03
お口の健康が
全身の健康に
繋がる
MERIT
04
綺麗で清潔な
口腔環境を保てるため
口臭予防ができる